としょかんからのおしらせ
新型コロナウイルス感染対策を取った上で一部のおはなし会・読み聞かせを再開します。参加されるかたは、「お知らせ・イベント」のページで記載している最新の注意事項をご確認のうえご参加いただきますようお願いします。
「ちゅうおうとしょかんこどもとしょしつのおはなしかい」カレンダーに表示がないおはなし会は当分の間お休みです。
額田図書館・地域図書室おはなし会は、以下のおはなし会のみ、感染拡大防止対策をとった上で再開します。
- 額田図書館「3さいからのおはなし会」
- 額田図書館「あかちゃんからのおはなし会」
- 南部市民センター「おはなしと紙しばいの会」
- 矢作市民センター「とんとんひろば」
- 大平市民センター「おはなし・ほたる」
- 六ツ美市民センター「六ツ美おはなしの会」
- 東部市民センター「おはなし・グーチョキパー」
- 岡崎げんき館「おはなし・あっぷっぷ」
その他のおはなし会は当分の間お休みです。ご理解とご協力をお願いいたします。
おはなし会カレンダー
※暴風・大雨・大雪などの悪天候の場合は、おはなし会を中止させていただくことがあります。
まいしゅう火ようび・木ようび ごぜん10じ50ぷんから11じ10ぷん/ごぜん11じ20ぷんから11じ40ぷん(おはなしのもり ころころくまさん) |
|
まいしゅう月ようび・木ようび ごご4じから4じ30ぷん(しょくいん) まいしゅう土ようび ごご2じ30ぷんから3じ(おはなしのもり ころころくまさん) |
|
月1かい土ようび ごご1じから1じ30ぷん(ボランティア) |
|
だい4土ようび ごご3じ30ぷんから4じ えほんをつかわずに、おはなしをかたります。 |
ちいきとしょしつのおはなしかい
ぬかたとしょかんと しみんセンターでも ボランティアさんたちや としょかんの人が おはなしかいを しています。みんな きてね!
- 額田図書館(3さいからのおはなし会)
- 第2土曜日 10時30分から11時まで
- 額田図書館(あかちゃんからのおはなし会)
- 第3木曜日 10時30分から10時45分まで、10時45分から11時まで
- 南部市民センター(おはなしと紙しばいの会)
- 第2金曜日 10時から10時15分分まで、10時15分から10時30分まで
- 南部市民センター(おはなしの森コロボックル)
- 休止中
- 岩津市民センター(おはなしの会 おひさまパン)
- 休止中
- 矢作市民センター(とんとんひろば)
- 第4金曜日 10時30分から11時まで
- 矢作市民センター(おはなしポケットやはぎ)
- 休止中
- 大平市民センター(おはなし・ほたる)
- 第1木曜日・第3木曜日 10時30分から11時まで
- 六ツ美市民センター(六ツ美おはなしの会)
- 第1土曜日 11時から11時30分まで
- 東部市民センター(おはなし・グーチョキパー)
- 第1木曜日・第3金曜日 10時30分から11時まで
- げんき館情報ライブラリー
- 第4金曜日 10時20分から10時50分まで
詳しくは「お知らせ・行事」のページをご覧ください。(カテゴリで「おはなし会」を選択してください。)
岡崎市立中央図書館公式Twitter(@okazaki_tosyo)でもお知らせしています。(新しいウィンドウが開き、図書館のサイトを離れます)
※お休みの場合もありますので、事前に確認してからお越しください
※おはなし会各会場にて「おはなし会スタンプラリー」を実施しています